ガンダムビルドファイターズトライ 第18話 スナイバル・ドラゴ・ギラ 感想

ガンダムビルドファイターズトライ

私だ
あらすじ
シキ・トシヤのガンプラ学園への復讐心で造られたスナイバル・ドラゴ・ギラは、
アブソーブ・システムでセカイ達から奪った粒子を使った火力と巧みな戦術でトライファイターズを窮地に追い込んでいた。

アバンは、三つ子の回想
一番ガンプラ作りの上手かった長男は、
小学生の部で2年連続出場の腕前
より高みを目指すためガンプラ学園を目指すも不合格
これが恨みとなりました
逆恨み臭がプンプンするぜ
それにしても家金持ちそうだなぁ

Aパートは、グラナダ学園の監督インタビューから
仕事を終えたミライがセカイを応援しに行くと、
会場が静まりかえってました
みんなスナイバル・ドラゴ・ギラの禍々しさに引いてる模様
三つ首それぞれの口からごんぶとビームやべえ
シールドも堅いし吸収した粒子の賜か
攻撃を受けたままアシムレイトを発動するセカイ、
装甲破壊効果のある拘束ビームを引きちぎり蒼天紅蓮拳で天井を破壊し亡霊城脱出
スターウイニングとライトニングfbのサポートが利いてますね
しかし意外と城破壊するの楽そうだったなぁ
これなら前回わざわざ罠の中に入ることもなかったのでは?と思ったが、
破壊のために繰り出した技を吸収されたら同じことか
初手から大技出してエネルギー消耗するのは愚策だしな
出てきたスナイバル・ドラゴ・ギラに流星螺旋拳を繰り出すも、
粒子を吸われているので通じず
更にノーシーボ効果で機体のダメージがセカイにフィードバック
それでも立ち上がるトライバーニング
右腕取れてんのにすげえ気合いだなセカイ

Bパートは、生半可な鍛え方をしていないセカイが拳を通じて三つ子の心を読みます
そう、この番組はガンプラバトルを楽しめる奴が強いんです
バーニングバーストシステム発動で例の大技発射、シールドを破壊してセカイダウン
後を託されたフミナはスターウイニングをリアルタイプに変形させる!
やっぱりリアル頭身きたああああああああああああああああ!!
「リアルモード」の縦書きと共にエレガントなポーズ取ったのはちょっと笑ったけど、
鋼丸のシルエットが一瞬入ったので許す
ウイニングビームがスナイバル・ドラゴ・ギラの胴体を「W」字に貫き機体制御を破壊
ライトニングfbの新ライフルで両端の頭部を破壊
それでも攻撃を繰り出すスナイバル・ドラゴ・ギラに対し、
パーツをパージしながらSD形態になったウイニングの一刀で勝利
こちらも鋼丸と黒魔神のシルエットが一瞬
セカイは例によって医務室へ
今回、いつも通り寝てれば回復するんだろうか
生半可な鍛え方をしてないとはいえ、機体の右腕が取れるレベルのダメージだったんだが
セカイを心配にきたシアはフミナのスターウイニングを認め、
ウィルフリッドは三つ子に「ガンプラを嫌いにならないでほしい」と言葉をかけるのでした
三つ子は回想で鳳凰、雷、新荒烈駆主の天下統一編のBB戦士を作ってましたね
ユウマは機体の修復に取りかかりますが、
あらかじめ予備パーツを作っていたfbと違い、
三回戦までに修復は可能でも本来の力を取り戻せるかまでは厳しい模様
補修箇所が却って弱点になる可能性あるよな、丸ごと換えのパーツがあった方がいい
この辺ガンプラらしさが出てますね
そこへ日本に戻ったチナから電話が入り、空港でセイから頼まれた物を渡されます
それはビルドバーニングの予備パーツ
そして伝言も預かっていたチナ
・ビルドバーニングは大切な親友のために改修したガンプラ
・思い出とともに封印してたが動いているのを観て嬉しくなった
・セカイの戦い方が親友に似てる
・ビルドバーニングはセカイのものと認める
・いつか一緒にガンプラバトルをしたい
そうかやっぱりレイジのために作った機体だったのか( ;∀;)
で、セイは今何してんだっけ?
前作のタケシみたいなことしてんの?
パリで個展中のチナにわざわざ頼むって人使い荒いな

Cパートは、DQNに絡まれるユウマ
ビルドバーニングの予備パーツが入ったケースをよこせときた
あージュンヤの差し金か
ジュンヤはセカイの例の技が師匠から授かった奥義と思っているようだが、
あの技はセカイとビルドバーニングで得た技だから完全に勘違いだよね
前作でアイラとレイジに絡んできたのも静岡だったっけ?
静岡こわい
Bパートでラルさん同伴だったよな?ラルさんが車どっかに駐めてる間に絡まれたんだろうか
宿舎の近くっぽいし
戦いを通じて三つ子の長男の心を救うのは予想通りというか王道展開でよかったです
セイの粋な計らいとレイジについて触れたのは前作から観ている物へのサプライズ
ですがCパートで一気に嫌な気分にさせられるとは…
まー予備パーツGETで楽勝じゃあ拍子抜けだしな
結局三つ子長男がなんでガンプラ学園不合格だったのかイマイチ分からなかった
レナート兄弟も関係なさそうだ
データ至上主義ゆえに初見のスターウイニングリアルモードに狼狽えたが、
その辺がレナート兄弟に比べてまだお子様なんだなと思いました
セカイが決着付けるんじゃなくて突破口を切り開くのみに留まり、
SDがSDに決着付けたのはよかったです

おまけ
変形合体モノに対して自分なりに考察

・トライオン3:凝りすぎた複雑な変形合体は強度に難があり、巨大化するわけでもない
(ベースとなったZZも原作で強度に問題があり、変形を犠牲にしたフルアーマー化がなされている)

チームの絆の力に粒子が反応?(前作で粒子が人の思いや心に反応している描写がある)
心形流は伊達じゃない(製作技術がパネェ)

・スナイバル・ドラゴ・ギラ:変形合体複雑じゃね?

三つ子のSDは機体各所にハードポイントがあり、案外シンプルなブロック組替と思われ
巨大化している(恐らく吸収した粒子の効果)
長男の製作技術がパネェ(これでなんでガンプラ学園に受からないのかという疑問が残る)

・スターウイニングのリアルモード:利点は?強度は?

SD時に背負っている武装のジェネレーターが本体と連結され、秘められた力が発揮される
シアも認めるくらいだからフミナの製作技術もスゲーンジャネーノ?