アニメ ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第3話 感想

TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない』公式サイト

私だ
TOKYO MX3話 虹村兄弟 その1です
今更ですが1週間限定のWEB予告は、
ちゃんと映像もキャラ同士の掛け合いもあるんですね

アバンなしでOP→提供→CM→Aパートへ

Blu-rayのCM早速きましたねー、まずはやはり仗助でした
「あんた今このBlu-rayのことなんつった!?」
今度の全巻購入特典は完全新作OVA「岸部露伴は動かない」
意外!それはOVAッ!これは全13巻買うしか
ん、1巻3話ずつ収録で全13巻ってことは3クールくらいしかやらんの?
尺足りるのか?
うしおととらみたいにエピソード削られまくるのは勘弁だぜ

Aパートは、杜王グランドホテル→とある調査で杜王町に留まることにした承太郎→
追い詰められて悪態をつくアンジェロ→
クレDに殴られた手が岩戸一体化するアンジェロ→「永遠に供養しろアンジェロ!」→
クレDのラッシュで岩と一体化するアンジェロ→
独房でスタンド使いになった時のことを語るアンジェロ→
ゴム手袋に首を絞められる通りすがりの男の子→
「何やってんだァーッチンケな髪なんかイジってんじゃあね―――っ」→
「おれの髪が…」→「早まるなッ!仗助!」→「なんだって!?」→バガアアーン!→
アンジェロ岩完成→DIOについて語る承太郎→立ち去る2人→
ホテルでとある資料を見つめる承太郎→図書室で杜王町白書を調べる康一→下校→
「よっ アンジェロ」→「アギ」→空き家の窓に人影→門に首を挟まれる康一→
「ひとの家を のぞいてんじゃねーぜガキャア!」→にらみ合う仗助と億泰→CM→Bパートへ

調査で杜王町に留まることにした承太郎のシーンはアニオリですが、
原作の台詞を引用したりして違和感ないようになってますね
アンジェロの最後はこのシーンの承太郎が回想するように構成が変更されました
生まれつきや血族の影響でなく意図的にスタンド使いを作り出せるのか云々という会話もアニオリ
本作からジョジョに入った人には必要なところかな
その分、アンジェロの最近のガクランはデザインがかっこいいとか、
隣の房からエロ本のえぐいピンナップどうやってブン撮ってやろうとかの細かい台詞はカット
だいたいジョジョ世界のファッションは奇抜すぎて、
最近のガクランのデザインがどうこうのレベルじゃないもんな
学生服の男に矢で射貫かれたアンジェロから発せられたエフェクトと効果音が波紋だったんだが
矢が引き抜かれたシーンは原作ではアンジェロの背後にアクア・ネックレスが出てきましたが、
アニメでは口から引き抜いた矢とともに登場
アニメの方が無理矢理誕生させた感があっていいですね
学生服の男がどうやって独房を出入りしてるのか謎ですが、
承太郎もスタンド発動したての時点で留置所にいろんな物持ち込むことができてたので、
どうとでもなるんですかね
逆に空き瓶やゴム手袋の中に閉じ込められて自力で脱出できないアクア・ネックレスが特殊なのか
アンジェロ岩がドラララされる直前に学生服の男がこの町にいることを喋りかけて、
早まるな感が増してる演出いいなあ、承太郎としてはもっといろいろ吐かせたかったし
DIOについて語る承太郎も原作ではアンジェロ岩完成前のシーンですね
雨のしずくがアンジェロ岩の目からしたたり落ちるのが泣いてるみたいに見えて面白い
承太郎によるクレD命名と康一君による杜王町解説はカット
代わりに図書室で杜王町白書を調べるアニオリとなりました
康一君が町の異変に興味があって首を突っ込んでいく様子が描かれるのはいい補完だなあ
原作じゃあ空き家の玄関に南京錠と鎖がかかってるけどアニメじゃ無くなってるな
億泰キター!大河ドラマ出演俳優高木渉氏キター!
ASBから続投してくれて本当によかった、ありがとうございますありがとうございます
「何とか言えコラァ」って首挟まってたら何も言えないと思うぞ億泰

Bパートは、アイキャッチ→東方家を訪ねる承太郎→
承太郎をジョセフと勘違いして感激する朋子→良平の件を気遣う承太郎→
「おれがじじいのかわりだ」→車で去りエンヤ婆の写真を見つめる承太郎→
挑発し合う仗助と億泰→矢で射貫かれる康一→「『億泰』よ! 東方仗助を消せ!」→
仗助対億泰→「どかねえと マジに顔をゆがめてやるぜ……」→
億泰と学生服の男が話し込んでいる間に康一へ近づく仗助→「どけっつってんスよ………」→
ザ・ハンドの右手を直感でやばいと思う仗助→「「右手」をはなさんかい!ダボがぁ!」→
ギャオーン→「「立」…「禁止」……?」→空間をけずりとる能力→能力を説明しだす億泰→
空間を削り取って瞬間移動→「そして死ねい!仗助ッ!」→「やっぱり…… おまえ…頭悪いだろ?」→
「なんで!?」→引き寄せた植木鉢に当たる億泰→ダウンした億泰の首を絞めようとする仗助→
虹村家に引きずり込まれる康一→虹村家へ入る仗助→形兆登場→エンヤ婆の写真を見つめる承太郎→
睨み合う仗助と形兆→To Be Continued→ED→CM→次回予告→提供

アイキャッチ杜王町名所その①アンジェロ岩
スタンド能力表じゃなくて名所のパターンもあるのかよワロタ
承太郎と朋子のシーンは原作では億泰戦の決着後でしたが、アニメでは戦闘前に変更
朋子は背格好だけで承太郎とジョセフを勘違いしたのかなあ
あとにじみ出るジョースター家の血統の雰囲気とかか?
シワがねーだろって突っ込みワロタ
三部のBGMが流用されてるのもグッド
今回の承太郎はタクシー移動では無く原作どおり自分で運転
Aパートでははっきり見えなかったエンヤ婆の写真キター
それにしてもちゃんと前見て運転しろ承太郎、三部のジョセフやポルナレフじゃねーんだから
康一君の矢で射貫かれた箇所は安定の黒塗り
ザ・ハンドキター!原作では初登場時には描かれていなかった右掌の模様もしっかり描かれてる
その右手のやばさに勘づいてクレDのパンチを即座に右手を取り押さえる動作に変更する仗助すげー
空間をけずりとる能力はクリームと双璧を成すやばさ
能力を説明しだす億泰から、
植木鉢が引き寄せられるところまで、
いつもの色調変更演出
億泰が紫系、仗助緑系、背景は反転したような色
原作では削り取りによる引き寄せての攻撃は仗助に一発でかわされるのですが、
アニメでは何度も繰り返されて無限コンボのように喰らってます
植木鉢のオチは原作どおり3つ当たってます、1つ股間に当たるのも原作どおりでワロタ
「こいつがバカでなければ負けていたぜ」の台詞がカットされたのはちょっと残念
仗助と形兆の対面で、承太郎運転シーンのBパート前半でやらなかった部分を挿入
頼むから前見て運転して
形兆兄貴18歳と思えない貫禄と渋さだなあ
ザ・ハンドの空間削り取りに夜効果の範囲というかルールがよく分からないよな
植木鉢飛んでくるのに植木鉢が乗ってた塀は何ともないのとか
俺もバカだからよォ、わからねえんだぜ〜
今回戦闘シーンとホラーシーンの演出よかったなあ
クレDのパンチが一瞬で当たることで速さを表現してるし、
アニオリを盛ることでザ・ハンドの能力の恐ろしさを強調できててよかった
形兆兄貴が中々姿をはっきり現さないのは不気味でいいわ