今日発売のモンスターアーツ

ゴジラ (2019)

私だ
映画公開に合わせて発売だ
パッケージは幅27cm、奥行き13cm、高さ20cmほど
裏には原型制作酒井ゆうじ氏のコメント
酒井氏もコメントしてますが、ギャレゴジに比べて頭部は小さく体は引き締まって精悍な感じに
劇中で復活した際も「筋トレでもしたのか?」とか言われてたな
緑がかっていた体色もほぼ黒になっています
口開閉可能、舌は若干可動
首は三つの節に分かれており、ほぼ真上まで見上げたりできます
海中泳ぐシーンとか復活の時のあのシーンとか再現できますね
腕は肩、上腕、肘、前腕、手首の各節々で可動、脇はあまり開きません
節々でロール可動できるので好きな箇所で左右に振れます
胴体は胸、腹、腰で可動
脚は股関節、膝、足首が可動、開脚はまあまあ
脛と足首の間に節が1つありロール可動します
尻尾は全節で適度な固さで可動
付属品は放射熱線エフェクトと専用顎パーツ

f:id:zakusamansa:20190531233230j:plain

来月ギドラ発売だしプレバンでモスララドンのセット予約開始したしで財布が死にますね

 

S.H.モンスターアーツ ゴジラ (2019) 約160mm PVC製 塗装済み可動フィギュア
 

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ 感想

映画『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』公式サイト

私だ
本日公開見てきたぞ
お話は前作2014年にゴジラが現れて以来、世界各地に怪獣の存在が確認され、
モナークが監視・研究・調査を行っていたが、
中国でモスラの孵化に立ち会っていた主人公の元奥さんと娘が、
環境テロリスト集団に怪獣の生体音を再現する機械=オルカごと拉致され、
主人公や芹沢博士らが取り戻しに行くも、
オルカによって眠っていた怪獣達が次々と目覚め、
ゴジラも遂に動き出すといった内容です
ほんっと、あちらさんは一度離れた家族が危機を乗り越えて絆を深めるドラマ好きなんだなあ
主人公一家は2014年のゴジラのせいで息子を亡くしている設定です
元奥さんが拉致られたと見せかけて環境テロリストと手を組んでたのは引いたわー
増えすぎた人類は地球の病原体だから神である怪獣にリセットしてもらう理論でサイコすぎる
ただドラマパートは前作に比べたら控えめで今作は怪獣バトル多めでしたね
前作と違って出し惜しみしないし
モスラは卵→幼虫→蛹→成虫ちゃんとやるし神秘的だし
南極の氷からギドラ復活→ゴジラとがっつり戦うし
この戦いで前作から出てるグレアム博士があっさり死んだのはビビったけど
ビビったといえばゴジラに食いちぎられたギドラの首が生えてきたとこですね
お前平成モスラシリーズのグランドギドラ要素あるんかいと
メキシコの火山から復活するラドン滅茶苦茶かっこよかったわー
翼と尾の一部が常時燃えてて不死鳥みたいだった
飛行時の衝撃であらゆる物が吹き飛ぶし、戦闘機を次々と襲うラドンつえー
短い時間だったがギドラとの空中戦も拝めた
ゴジラとギドラの海中戦では新兵器としてオキシジェン・デストロイヤーが唐突に登場して、
ええ!?となりましたね
ギドラは空に逃げてしまってゴジラだけ死亡確認て!
ただ魚が骨にならずに死んでたところを見ると初代より威力なさそう
デストロイア誕生しなさそう
ゴジラがいなくなったことでギドラが地球の王となり、地球の怪獣達はギドラに従う事に
名前は分からんがクモンガっぽいのとマンモスっぽいのと山に擬態してたのがいたな
こいつらに世界中の都市が次々と攻撃されるのは怪獣総進撃感ありますね
チャン・ツィイーさん演じるリン博士が神話を調べ直すと、
ギドラは宇宙怪獣であることが判明し
いわば外来種のやべーヤツが地球の頂点に君臨したというやべー状態なわけで
環境テロリストはそれでもええやん的なノリでしたが、
主人公の元奥さんはここでテロリストと袂を分かちます
リン博士は祖父母の代からモナークで、モスラが監視下に置かれてたのが中国なんですけども、
一族の女性がやたら双子姉妹多くてワロタ、小美人要素そこかよ
で、飛来したモスラが海中を光で指し示し、ゴジラにまだ息があることを教えてくれます
本作のゴジラモスラは共生関係にあり、モスラは怪獣の女王だそうです
Gチームの1人が「ゴジラモスラはいい仲ってことか?」とか言っててワロタ
主人公と芹沢博士らは潜水艦に乗り込み、ゴジラのエネルギー源となる核爆弾を持って深海へ
渦巻きに飲み込まれた潜水艦は操作艇を出して海の底を調べると、
なんとそこにはエジプトやローマよりも古い古代遺跡が
人々がゴジラを崇める壁画何かが残ってまして、骸骨島のコングの壁画と重なりますね
古代遺跡はアトランティスとかムウ帝国意識してんのかな
遺跡の奥は放射線量が高くなっており、芹沢博士曰くゴジラの家
しかし復活させるには不十分で何年も眠らなくては駄目っぽいのでここで核爆弾を使う時がきたが、
渦巻きに飲み込まれた際のショックで潜水艦からは発射できず、
手動で設置&起動すればその人は助からないという最悪の事態に
ここで芹沢博士が志願
初代芹沢博士はゴジラを葬るためにオキシジェン・デストロイヤーで犠牲となったが、
こっちはゴジラを復活させるために犠牲になるとは何の因果か
もう死ぬのが分かってるのでメットと手袋を取ってゴジラに触れ、
「さらば、友よ」と遺して核爆発の中に消えていくのは泣けた
かくしてゴジラ超元気になって復活、ギドラとの最終決戦へ
元気すぎて歩く時限爆弾状態
ゴジラと並ぶGチームの戦闘機部隊の構図かっこいい
ギドラは地球外の共通の敵で利害が一致するからこそだね
ゴジラvsギドラにモスラ乱入、更にすっかりギドラの舎弟になったラドンが現れ2vs2へ
モスラ成虫になっても糸吐けるのかよ、
糸でビルにくっつけられたギドラ→ゴジラの体当たりの連携が気持ちよかった
モスラvsラドンの空中戦もすげえ、モスラ成虫とラドンがこんなガッツリ戦うとは
ビルに組み伏せられたモスラは嘴攻撃をかわし腹部の針をぶっさして逆転勝利
このモスラ、蜂要素もあるのか
そんなモスラ満身創痍のままギドラに特攻するも引力光線の直撃で爆散
爆散する成虫はミレニアムシリーズのオマージュかしら
モスラの鱗粉だか光の粒子が倒れたゴジラに降り注ぎます
ファイヤーラドンかな?
ギドラの首でゴジラ締め付け&噛みつきでエネルギー吸収はカイザーギドラが元ネタかしら
元奥さん、主人公や娘と再会を果たすものの一緒には逃げず、
オルカでギドラを引きつけます
ギドラが元奥さんに止めを刺そうとしてその時、王=ゴジラが目覚めた!
体を赤くし周囲の物を溶かしながら歩く姿は正にバーニングゴジラや!
1発目の赤い体内放射でギドラの翼を、2発目で中央の首以外焼き払う
体内放射が最強必殺技になるとは思わなかったなあ
最後は残った首を躍り食いしながらの放射熱線で決着ゥッ!
前作のムートーの口に熱線直接ぶち込みよりエグい
集まってきた世界中の怪獣達がゴジラを真の王と認め平伏しておしまい
よく見たらムートーいるじゃん、お前天敵じゃなかったっけ?
というかラドン!生きとったんかワレ!
そして熱い手のひら返しすぎる!
尚、直接の描写は無かったが元奥さんは体内放射の爆風で死んだ模様
近くにいたからね
あととんでもねーやらかししたから家族と一緒にハッピーエンドじゃ納得いかんよね
しかしゴジラら怪獣の出現により地球環境が回復に向かってて、
元奥さんの考えはあながち間違ってなかった
とまあこんな感じで怪獣大暴れで満足でした
こういうのでいいんだよこういうので
何が満足かってゴジラのメインテーマとかモスラの歌のアレンジBGMが要所要所でかかるところですよ
そらもうこれだけでこっちのテンション変わりますよ
EDのクレジットタイトルでもかけてくれるしね
どうせならゴジラとGチームが並んでるシーンで怪獣大戦争マーチでもかけて欲しかったところだが、
近年じゃシンゴジの無人在来線爆弾の時にかかった宇宙大戦争マーチの印象強いから避けたんだろうか
分からんけど
クレジットタイトルでゴジラ達怪獣の名前の横にHimself=本人って記されてたのがニクいわあ
CGじゃなくてあくまで本人なんだよ
ラストに前作エグゼクティブ・プロデューサーや対ヘドラの監督を務めた坂野義光氏と、
ゴジラスーツアクター中島春雄氏の名前と、
ゴジラのスーツを半分着てる笑顔の中島氏の写真で〆
お二人とも2017年に亡くなられてるんだよな
画とBGMの迫力は劇場ならではだから絶対劇場で見る事をおすすめします
あとEDで席立つな、まだワンシーンあるから
ゴジラが最初に食いちぎったギドラの首を環境テロリストが漁師から買い取るシーンがな!
これはメカ化=メカキングギドラとかサイボーグ化=ガイガンのワンチャンあるで!
コングvsゴジラに期待だ!
舎弟枠でアンギラスもお願いします

 

S.H.モンスターアーツ ゴジラ (2019) 約160mm PVC製 塗装済み可動フィギュア
 

 

今日出荷のガンプラ

RE/100 1/100 ビギナ・ギナII
HGCE 1/144 デスティニーガンダム

私だ
今日出荷だ

機動戦士ガンダム F91』のモビルスーツバリエーションF91-MSV」よりビギナ・ギナIIが立体化!
ガンダムタイプの頭部やフレキシブルウイングノズルなどの形状は設定をイメージしたデザインに新規造形。
■ショット・ランサーやビーム・シールドなどの武装が付属。

【付属品】
■ビーム・サーベル×2
■ショット・ランサー×1
■ビーム・シールド×1
■銃持ち手(右)×1
■平手(左右)×各1

【商品内容】
■成形品×15
■シール×1
■マーキングシール×1
■取扱説明書×1

機動戦士ガンダムSEED DESTINY』より主役機デスティニーガンダムをHG最新フォーマットにて立体化!■完全新規造形。胴体に内蔵された二重関節によりデスティニーガンダムに特徴的な前屈するアクションを再現できる。■サイドアーマーは後方にスライドすることで脚部との干渉を避け、可動範囲を制限しない構造となっている。■デスティニーガンダムの象徴でもある「光の翼」や掌中ビーム砲「パルマフィオキーナ」 のビームエフェクトはクリアパーツで付属。■ハンドパーツは武器を保持できる握り手や「パルマフィオキーナ」用の開き手が付属。■アロンダイト、高エネルギー長射程ビーム砲、ビームブーメラン他、豊富な武装が付属。
【付属品】
アロンダイト ビームソード×1
■高エネルギー長射程ビーム砲×1
■シールド×1
■ビームシールド×1
■高エネルギービームライフル×1
■ビームブーメラン×2
光の翼×1式
パルマフィオキーナエフェクトパーツ×1
パルマフィオキーナ用手×左右各1

【商品内容】
■成型品×11
■ホイルシール×1
■取扱説明書×1

 

今日発売の僕!!男塾2巻

僕!!男塾 - 株式会社日本文芸社

私だ
僕2巻今日発売だ
僕2巻は13(血誓痕生訓練回)~23話(最終回)まで収録
更にゴラク掲載の特別編「決死のおつかい地獄の巻」も収録
表紙はミヤガワ(作者)が闘死したみたいで草生える
僕!!男塾これにて完結

 

僕!! 男塾 (2) (ニチブンコミックス)

僕!! 男塾 (2) (ニチブンコミックス)

 

ウルトラマン ニュージェネレーションクロニクル 第21話 感想

ウルトラマン ニュージェネレーションクロニクル テレビ東京アニメ公式

私だ
第21話「計略!サクリファイス!!」

あらすじ
ウルトラマンジード」の伊賀栗レイト(演:小澤雄太)が登場!
ウルトラマンゼロとの苦しくもかけがえのない思い出を語る!

OPと提供後はのんびりしてるブースカの隣に、
仕事が忙しそうなレイトさんキター!
ゼロを懐かしがるレイトさん、M78星雲で元気にしてるか気になってるようだけど、
ゼロなら多分今も色んな宇宙飛び回ってると思う
残念ながらブースカ劇場ではゼロの上映予定はない

本編はジード7話「サクリファイス
伏井出ストってワードすき
伏井出先生のSF小説はみんなベリ銀関係が元ネタ
先生講演中の銀河マーケット店長が完全に痛いファン
ギャラクトロン召喚する先生、今月はギャラクトロン強化月間だな
オーブすら初戦で負けるギャラクトロンに未熟なジードじゃ勝ち目無いわなあ
ギャラクトロンの光線直撃でウルトラゼロアイNEOが石化する演出の絶望感

本編後はレイト・ブースカパート
レイトさん本編の再現してて草
そら買い物から帰ってきたペガも知り合いがよく分からん事してたら困惑するわ
次回へ続く

次回はウルトラマン ニュージェネレーションクロニクル 第22話「閃烈!運命を越えて行け!!」
提供バックは新ウルトラマンのタイガとヒロユキ

 

ウルトラ怪獣シリーズ97 ブースカ

ウルトラ怪獣シリーズ97 ブースカ

 

アニメ ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第31話 感想

TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風』公式サイト

私だ
TOKYO MX31話 グリーン・ディとオアシス その2です

アバンは、前回クライマックスのダイジェスト→OP→提供→CM→Aパートへ

Aパートは、「さっきの村では………よくも ぐぐ 不意打ち……だった」→
「さっきと同じ手は… 二度とくわねえッ! よくもやってくれたなぁぁぁぁぁぁ」→
「うぶな事を…… …じゃなくて… やぼな事…… …は違う… うぐぐ……… 鯔な事でもなくて 鯖な事 河豚な」→
「味な事か?」→「知ってんだよオオォォッ!! 国語の教師かうう…うう… うおお おっ おっ オメーはよォォォォ」→
ビデオカメラをセットし始めるセッコ→「スティッキィー・フィンガァアア………」→蹴りでカウンターするセッコ→
ブチャラティvsセッコ→「『オアアアァアアアシス―――ッ!!』」→地面をジッパーにして攻撃をかわすブチャラティ
カビが生えないブチャラティに疑念を抱くセッコ→ジョルノとミスタの接近に気付くチョコラータ→
ツタが樹木に成長し固定されるヘリ→発砲するミスタ「行け!ピストルズ!着弾場所はヤツの脳天だッ!」→
ヘリの中から消えたチョコラータ→突然やられるNO.2とNO.3→やられるNO.6とNO.7→
ピストルズのダメージがフィードバックするミスタ→ピストルズが捕獲されていて解除できないミスタ→
「登って行って直接たたかわなくてはダメな相手だったッ!」→亀を置いていくジョルノ→
NO.5にジョルノを援護させるミスタ→ヘリ内の生命反応を確認するジョルノ「『ゴールド・エクスペリエンス!』」→
手応えがない→医療器具→街に広がるカビの被害→NO.1を助けようとするジョルノ→
攻撃してくるチョコラータ→「無駄アアアアァァァァ!!」→チョコラータの反撃→
自分の体を切断しているチョコラータ→ヘリから落ちそうになるジョルノ→CM→Bパートへ

セッコの言い間違いのとこカットされなくて良かった
地面を弾力あるものにして肘を打ち込む事により、反動でパンチのパワーを増幅するセッコ
リングロープを利用するボクサーのような戦法が行えるセッコはただのアホではないのが分かる
ブチャラティもS・フィンガーズで何にでもジッパー取り付けて開閉可能だしいい勝負だわ
ピストルズは拳銃による遠距離からの攻撃で楽勝かと思いきや、
姿が見えなくなったチョコラータにカビ以外の方法で次々と倒され、
捕獲されてしまったためミスタはスタンド解除できずダメージも消せなりました
ジョルノが直接乗り込んでいっても姿が見えない、ここ画面の暗さとBGMも相まってホラー
そして出てきたチョコラータは自分の体を切り刻んで姿を隠していたのでした
繰り返してきた人体実験のおかげで無事でいられる切断箇所が分かってるとかもうホント狂ってるわ
縫合して復活できるし
グリーン・ディのカビで切断面を包めばOKってのはよく分からんが止血って事?
縫合滅茶苦茶早くて笑った、漫画描く露伴先生並だ

Bパートは、本当に幸せを感じる状況→寄ってくるジョルノを蹴り落とそうとするチョコラータ→
グリーン・ディのラッシュ→「勝ったッ!」→落下するジョルノ→ジョルノの手を貫通するNO.5の弾丸→
枝になってヘリに伸びる弾丸→「グラッツェNO.5…」→「ヤツヲ叩クンダァ――――ッ」→
ヘリを傾けるチョコラータ→カビが生える枝→落ちるジョルノ→勝ち誇るチョコラータ→
プロペラにはね返った弾丸に当たるチョコラータ→樹木に落ちるチョコラータ→
建物の縁に捕まるジョルノ→「おまえ……… 死んだふりをしているなッ!…………!?」→
怪我を負いながらも樹木に登って行くジョルノ→ミスタと亀を人質に取るチョコラータの切断腕→
チョコラータの頭部から出てくるクワガタ→「なんてひどい野…」→超ロング無駄無駄ラッシュ→
ゴミ収集車に叩き込まれるチョコラータ→意識が戻ったミスタ→着信するチョコラータの携帯→
留守録を再生するセッコ→ブチャラティを双眼鏡で見守る車椅子の男→To Be Continued→ED→CM→次回予告→提供

アイキャッチはセッコとオアシスの能力表
チョコラータの幸せとは絶望が希望に変わった時と、
絶望したヤツを見下ろす時、いやホントゲスいですね
しかし完全決着前の勝利宣言は負けフラグ、これは鉄則
カビで折れた枝は生命ではなくただの材木=物質=大元の弾丸に戻り、
それをヘリのプロペラに向かって蹴ったジョルノ、反射角度ばっちりでチョコラータに見事命中
でも死んだふりまでしてジョルノを倒したいチョコラータの執念凄いよね
右肺に穴、鎖骨下静脈切断、肋骨4本と右上腕骨と右手骨粉砕骨折
これでもまだ戦うジョルノもすげー、普通なら重傷だがジョジョ世界じゃ軽傷なのか
チョコラータの頭に命中した弾丸に生命を与えておくという保険をかけていたジョルノさん
喋っていたのも傷穴に戻る習性の時間稼ぎだったし、じっとしてれば何もしないというのも嘘だった
策はジョルノの方が上でしたね
原作で分かりにくかったがアニメではチョコラータの頭部内に弾丸の破片が残っており、
弾丸に生命を与えられたクワガタは破片に戻るという解釈になってましたね
原作で7ページにもわたる無駄無駄ラッシュ完全再現ッ!
ゴミ収集車の「燃えるゴミは月・水・金」はイタリア語になってたが、
字幕も表示されててワロタ
チョコラータはミスタを倒してジョルノが登ってくるまでの間に留守録残してたようだが、
角砂糖5個と聞いて周囲にハートマーク浮かばせてるセッコのアニオリ演出ワロタ
その後の真面目な話でセッコがマジな目になったり、
「だからおまえのことが好きなんだ」のメッセージでチョコラータの幻影が浮かび上がる演出、
セッコ主人公じゃん
ラストに登場した双眼鏡の車椅子男、この特徴的な髪型は…
一  体  何  ナ  レ  フ  な  ん  だ
ゲッスいチョコラータがボッコボコにされて倒されるスカッと爽やか回でした
あらためて思ったのはピストルズすげー優秀だなあと
6体中5体がやられて本体が瀕死でも残りの1体が自立して動けるし、
本体の傷が回復すればやられたピストルズが復活できるし
EDの原画スタッフの下に無駄無駄原画というスタッフが表示されててワロタ
あのシーンのためだけのスタッフを集めたとは気合いの入れ方パネェ
三部の鋼入りのダンに喰らわせたオラオラより長いもんな、
小野賢さん&原画スタッフさんありがとう&お疲れ様でした

 

ハセガワダイスケ/裏切り者のレクイエム

ハセガワダイスケ/裏切り者のレクイエム

 

今日出荷のガンプラ

RG 1/144 クロスボーン・ガンダムX1

私だ
今日出荷だ

圧倒的な密度感と色分け再現!シリーズ最小ながら極限の精密再現を追及した
「GUNPLA EVOLUTION PROJECT」第5弾!
コミックス『機動戦士クロスボーン・ガンダム』に登場するクロスボーン・ガンダムX1をRGで立体化!
EVOLUTION POINTに“Extreme detail” [極限精密再現]を掲げ、シリーズ最小ながら、ディテール、ギミックを1/144スケールの中で極限まで再現!最高峰の“凝縮”を体感せよ!

■新規アドヴァンスドMSジョイントにより小型MSながらコア・ファイターの変形、ドッキングを再現。
■頭部は細かなパーツ構成で再現され、バルカンやドクロの形状、アイパッチ(選択式)なども再現。
■顎の放熱フィン展開ギミックに至るまで精密に再現。
■ビーム・ザンバーとバスターガンを合体させザンバスターに。色分けも極限まで再現。
■膝アーマーの連動ギミックも小型ながら搭載。
■特徴的なマントやエフェクトパーツは躍動感のある造形で再現。

【付属品】
■ザンバスター(ビーム・ザンバー/バスター・ガン)×各1
■ブランド・マーカー×2
■ヒート・ダガー×2
■ビーム・サーベル×2
■ビーム・シールド×1
■コア・ファイター×1
■ABCマント×1
■シザー・アンカー×2
■ヒート・ダガー(足裏)×2
パイロットフィギュア×1

【商品内容】
■成形品×10
■リアリスティックデカール×1
■取扱説明書×1